2020年8月7日(金)と8日(土)に諏訪までハリアーで一泊旅行に行ってきました。
まず、中央高速道路「高尾山ICから諏訪ICまで」の料金とハリアー(60型)の燃費について書きます。
高速代(ETC料金)
行きは高尾山ICから諏訪ICまで3,660円 (平日 昼間料金)
帰りは諏訪ICから高尾山ICまで2,580円 (土日 昼間料金)
ハリアー(60型)の燃費について
燃費は自宅から自宅まで14km/ℓ(㍑)強でした。
本当は高速道路だけの燃費を調べるべきだったのですが、そこはうっかりして現地でかなりの距離を走ってしまいました。それを考えるとまずまずの燃費でしょう。
高速道路での燃費は次回の課題にしたいと思います。
etcのポイント自動還元サービスの還元額はまだ解らない。
今回の旅はETCのポイントという形で引き落とし金額が安くなるはずなのですが、「etcのポイント自動還元サービス」は画像の通り翌月20にならないと付かないので今いくら安くなったかは解りません。
来月20日になったらこの記事を更新しますね。
ETCカードのポイント自動還元サービスにまだ申し込んでいない人は
ちなみにもしETCカードを使っていながら「etcのポイント自動還元サービス」に申し込んでいない人がいたら、こちらから申し込めます。
手続きはとても簡単でした。
かなり良心的なポイントが返ってきます。
以下は車ネタというよりも旅行記です。
何故 私は諏訪に行ったのか?
ちなみにこの時期に諏訪まで行った理由ですが、いろいろありまして、
「一人旅」をしたかった。鰻を食べたかった。諏訪大社に参拝したかった。それからフォッサマグナの風景をこの目で見たおきたかったなどなどです。
一人旅
男はフラッと温泉に行きたくなる生き物です。また苦境に苦しむ観光業の人のお役に立てればという気持ちもありました。
コロナウィルスがまだ収まらない中、賛否のあるGo toキャンペーンですが「神奈川県民だし一人旅でしかも車で移動ならまぁいいだろう」と判断して出発しました。
宿はぎん月さんというお宿です。素泊まりでしたが、源泉のお風呂に24時間は入れる宿で大満足でした。
諏訪の鰻
諏訪は湖畔の街なので、当然ながら鰻が名物です。旅館で紹介された鰻店は「うな富」さんというお店。
諏訪の鰻店は面白い事に関東風と関西風が混在します。中仙道の途中の街だからでしょう。言うまでもなく関東風の鰻は蒸して油を落としてから焼き、関西風は蒸さずに焼きます。よって関西風の方が皮が香ばしい焼き上がりとなります。私のみたところ「うな富」さんは関西風。
旅の目的でもあるので迷わず特上を注文。
蒸さないから油で身が膨らむのか解りませんが、私が人生で初めて見る位に大きな鰻でした。後から入店したご婦人が同じく「特上」を注文をするのを見て、ついつい「物凄い量ですよ」と教えてあげたくなったくらいです。思いとどまりましたけど。
ビールと併せて4840円なり。
美味しかったです。満足満足♪
フォッサマグナ
本当やビーナスラインを登って広大な風景を写真に納めたかったのですが、あいにく山頂は曇りだったので、諦めてアニメ映画「君の名は」の風景のモデルと言われる「立石公園」で諏訪湖を撮影。
対岸はこんなに近くなのに「ユーラシアプレート」。撮影している立石公園の駐車場は「北米プレート」です。この二つのプレートがぶつかって凹んだ所に地層がたまり、山から流れ落ちる水で湖ができてそれが諏訪湖。そこへ南から「フィリピン海プレート」がぐいぐいと押し上げて丹沢を造りました。
まさに日本列島の中心地です。
本当はもっと高いところから、もっと遠くまで撮影したかったのですが、それは次回の課題にしたいと思います。
諏訪の街並み
ドライブがメインの旅でしたが、もちろんカメラを抱えて少しは歩いても見ました。
意外にも古い建物が沢山あった事に気付きます。
町中いたるところに大正時代や昭和が舞台の映画の撮影が出来そうな街並みです。
調べてみて解ったのですが、太平洋線戦争当時、諏訪は空襲がなかったそうで、それで古い建物が沢山残っているのだそうです。
中年の私にはなんだか懐かしくなってきました。とっくの昔に大往生した祖父母がフラッと歩いて出来てそうな錯覚を覚えました。そんな点も諏訪の魅力だと思います。
この後、諏訪大社に参拝するのですが、その話は次回の更新の時に書きたいと思います。
帰路
帰りも諏訪ICから私が降りる高尾山ICまで中央道で約2時間です。
諏訪から山梨にかけて東京都内のナンバーの車を殆ど見かけませんでした。
私は神奈川県民なので遠慮なく旅をさせてもらいましたが、東京の人の多くは自粛をしているのでしょう。
おかげで渋滞なく帰ってくる事ができました。
帰りの高速代は2,580円。
後日これにポイントがついて戻っていきます。
おみやげタケヤの味噌饅頭
ちなみにお土産はタケヤ味噌の味噌饅頭。
会社で好評でした。こんなに公表ならもう一箱買っておけばよかったです。
コメント