一年半乗ったハリアーの感想 トヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)を買ってから1年半。劣化度と感想。内装編。 トヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)(60型)を新車で買ってから1年半が過ぎました。 走行距離は24000㎞。ここら辺で、劣化具合について書きたいと思います。 今日は内装編です。 内装について ハリアー(60型)のダッシュボードの... 2020.07.29 一年半乗ったハリアーの感想
一年半乗ったハリアーの感想 トヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)(60型)買ってから1年半。劣化度と感想。タイヤ編。 トヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)(60型)を新車で買ってから1年半が過ぎました。 走行距離は24000㎞。ここら辺で、劣化具合について書きたいと思います。 今日はタイヤ編です。 ハリアー(60型)はFF車。前タイヤ... 2020.07.28 一年半乗ったハリアーの感想
ハリアーの使い方 トヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)(60型)のカードキー。サーフィンの時の使い方。小さい鍵を抜く。。 ただただ便利なカードキー(スマートキー) スマートキーはとても便利で。両手に荷物を持ったままでも、カバンやポケットにスマートキーを持っていれば、ドアノブを触るだけで鍵を開けられます。さらにカードキーであれば、文字通りカードサイズなので、財... 2020.07.22 ハリアーの使い方
ハリアーの使い方 ハリアーのキーについて。カードキーがとても便利です。 私のトヨタハリアー(TOYOTAHARRIER)(60型後期)にはスマートキーが2つとカードキーが1つついています。 殆どの場合カードキーが便利すぎてスマートキーは殆ど持ち歩いていません。 なぜカードキーが便利か カードキ... 2020.07.20 ハリアーの使い方
トヨタについて トヨタ東富士工場の正門まで行ってきました。ここに研究都市ができるんだ! 静岡方面に行く用事があったので、ついでにトヨタ東富士工場に行ってきました。 行ってみたら、物凄い広い場所で驚きました。 (トヨタ自動車東富士工場とは) 東名高速道路 裾野インターチェンジを降りたら周辺は全てトヨタのエリアでした。これだけ広い... 2020.07.05 トヨタについて