ハリアーで遊びに行く 世界遺産の東照宮の旅。日光路 紅葉にはまだ早いのですが、空いているうちにと思って、 日光に行ってきました。 修繕が終わった東照宮が目的の旅行です。 圏央道のお陰で東北道もだいぶ近くなりました。東北道に乗る時に若干の渋滞はありましが。 東照... 2019.10.08 ハリアーで遊びに行く
ハリアーの使い方 車の機械洗車について考える。 HARIIER(ハリアー)の機械洗車日です。 特別の予定がなければ、月の始めに必ず洗車をするようにしています。 (仕事などで特別な人を乗せるとか、冠婚葬祭等の時には予定を変えています。汚れた車で公式の席に行く事は恥ずかしいという... 2019.10.05 ハリアーの使い方
ハリアーの使い方 ハリアーで日用品の買い出し。SUVは買い物にとても便利。 SUVは買い物の為の車と行っても過言ではありません。荷物の上げ下ろしがとても楽です。腰に負担が全くかかりません。そして車高が高い為、視界が広く駐車場での車の取り回しがとても楽です。 先日も消費増税前の買い出しという事でお茶とビールをま... 2019.10.02 ハリアーの使い方
ハリアーの使い方 私の車に常備する物 必ず車に積んでる物について書きます(車載キットや車検証以外で)。 仕事用でも趣味用でも車に積む物でそれぞれの特徴がでるから面白いものですね 大昔の話ですが大学生の頃、あるプロスキーヤーの人と知り合いました。その人は4WDトラック... 2019.09.26 ハリアーの使い方
ハリアーで遊びに行く ヤビツ峠から裏ヤビツまで 自転車の下見 先日の日記で自転車(ロードバイク)が趣味だと書きましたので、急にロードバイクに興味が湧いたので、ヤビツ峠に下見に行ってきました。HARRIER(ハリアー)で。 日本列島に台風が近づいており、まぁまぁの暴風の中でした。 行程にして... 2019.09.23 ハリアーで遊びに行く