ハリアーで遊びに行く ハリアー(60系)にロードバイクをそのまま積めるか? ロードバイクの名コースを制覇したい。だけど名コースは自宅から遠い・・。 トヨタハリアー60系)にロードバイクをそのまま積めるかどうか試してみました。 ロードバイクを楽しむ人は名コースを走ってみたいと常々思っているものです。 「... 2019.09.22 ハリアーで遊びに行くハリアーに自転車を乗せる
この車にした理由 HARRIER(ハリアー)モデルチェンジ速報! ハリアーのモデルチェンジが噂されています。 あるサイト(Spyder7さん)では、入手した情報をもとに外観の予想イメージ図が載っていました。 記事によればクラウンの外装に近くなるかもしれないとの事。そうなると、さらに高級感が増し... 2019.09.20 この車にした理由
ハリアーの使い方 中央道の渋滞に最適。レーダークルーズコントロールに慣れてきました。 3連休の中日。 ふと思い立ち、中央道に乗りました。 当然のごとく渋滞につかまりましたが、HARIIER(ハリアー)のレーダークルーズコントロールのお陰で渋滞のさほど苦になりません。 ボーとっしていても先行車に合わせ... 2019.09.17 ハリアーの使い方
ハリアーの使い方 レーダークルーズコントロールで渋滞を走る。 圏央道で大渋滞にはまってしまいました。 こんな時、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)はとても楽です。 低速でも車間距離をとって走行してくれるので、ペダルとブレーキから足を話して走行する事ができます。 画像の通... 2019.09.14 ハリアーの使い方
ハリアーの使い方 T-connectを使ってみた。 T-connectに初めてつないで見ました 携帯のデザリングを使えば料金は無料らしいです。 いろいろな機能やサービスがあるようですが、車種によって対応しているサービスが違ったりするらしく、まだよく判りません。 今日はとりあ... 2019.09.12 ハリアーの使い方