ハリアーの使い方 小田原厚木道路はスピード違反の取り締りのメッカ。そんな時はクルーズコントロール。 小田原厚木道路は神奈川県西部の高速道路です。東名高速の本厚木ICから箱根や熱海とつながっています。この道はスピード違反の取り締まりのメッカ。 スタートの厚木から終点の小田原までの区間で必ず2回は捕まっている車を見かけます。 行き... 2020.06.14 ハリアーの使い方
新型ハリアー 新型ハリアーのフロントからハリアーマークをなぜ外したのか。 新型ハリアーからハリアーマークを外したトヨタのブランディングについてハリアー(60型)オーナーの目線で考えてみました。 2020.06.09 新型ハリアー気になる新車
ハリアーで遊びに行く ハリアーで三島にドライブ (はじめに) コロナウィルスの影響でしばらくの間、ハリアー(60型)での不要不急のドライブは控えていました。 緊急事態宣言も解除という事なのでそろそろ良いかなと思い、少し遠出のドライブをしてみました。行先は三島です。 (なぜ三島か... 2020.05.31 ハリアーで遊びに行く
新型ハリアー 新型ハリアーの見積書が送られてきました。 ついにディーラーの営業さんからハリアーの見積が送られてきました。 詳細は以下の通り 新型ハリアーの見積もりの詳細は以下です。 (形式)MXUA80-ANXGB (Gグレード) 車両本体価格:3,410,000円 ... 2020.05.28 新型ハリアー気になる新車
ハリアーの使い方 ハリアーのドアミラーの下についてる小さな2つのミラーは何に使うのか ハリアーのドアミラーの下にあるミラー ハリアー(60系)のドアミラーの下に小さなミラーが2つ付いています。ネットで正式名称を探してみたのですが、見当たらないのでとりあえず「三面鏡型ドアミラー」と呼ぶ事にします。 (ハリアーの取扱書に... 2020.04.23 ハリアーの使い方